60代 シナモンティのシンプルライフ

60代 おしゃれ 好奇心 心配事 挑戦 日々の暮らしを綴っています

2024年9月のブログ記事

  • 落語会

    友達と落語会に行ってきました。 普段は、喫茶店というかライブをしている小さいお店でした。 ワンドリンク付きで1,500円、地元出身の噺家さんです。 笑福亭鶴光さんのお弟子さんだそうです。来月、繁昌亭でとりをとるそう! 久しぶりの生の落語が聞けて良かった、友達も楽しかったって言ってたので良かったです... 続きをみる

    nice! 3
  • 病気

    おやつ のんきにどっちにしようかなぁ、思案中でした。 叔父から電話があり、もう一人の叔父が入院中とのこと。 叔父と従姉妹とわたし、3人で病院へ行きました。 面会できるかどうかナースセンターで聞くと、特別に一人5分だけ了承してくれました。 もう別人みたいになって、ショックです。声をかけてもだめです。... 続きをみる

    nice! 7
  • 涼しい日、ドライブ!

    同年代の方達のブログやYouTubeを観ると、一人旅の話題が目に入ります。 それを観ながら、羨ましいなぁ、行きたいなぁと思うこともしばしばです。 それなら行こう!、昨夜決定しました。 無理に遠くに行かなくても、近くでも良いんです。 今朝は、昨日までの暑さが嘘のように涼しくて長袖のシャツが丁度いい!... 続きをみる

    nice! 3
  • またマック!英語 がんばる!

    またマックに行ってしまいました。 お昼に仕事を終わり、買い物して帰ろう、今日もお昼ご飯はマックです。 帰って作るのも面倒だし、お腹すいたしなあ! テリヤキチキンのセット、オレンジジュースとポテト!美味しかった! なぜか月見バーガーは、食べたいとは思わなかったです。 飲み物もいつもはコーラだけど、今... 続きをみる

    nice! 4
  • 超高齢者になったら!

    カルチャーセンターの茶道発表会でした。 真夏のような暑さの中、着物を着ました。 クーラーの温度を20度に設定して、着付けをしたけど暑い! また今日は、湿度も高くて余計に蒸し蒸し、着るのに手間取ったことを 暑さのせいにします。 センターでの発表は、無事に終わりホッとしましたが、ドッと疲れました。 同... 続きをみる

    nice! 5
  • 今日は暑かった!9月とは思えないんだけど!

    朝 涼しいうちに草取りをしようと決めていた。 麦わら帽子、長袖シャツ、厚手のゴム手袋、首にはタオル、しっかり準備できた! 昨日、ホームセンターで除草剤やフィールドカートを購入している。 これで頑張るぞ! カートには小物類が収納できる。この中に、冷水のポットを入れた。 骨折したせいで、ほったらかしだ... 続きをみる

    nice! 5
  • 運転免許証更新

    午後から仕事を休み、運転免許の更新に行ってきました。 免許センターに来るのは、5年ぶりです。 有料運転者ですからね、ゴールドです。5年間 運が良かったともいえるかな! とにかく久しぶりにきました。 ここは、もともと空港でした。飛行機が離着陸するのも見えるし、音も聞こえます。 どういうわけか、飛行機... 続きをみる

    nice! 5
  • 食器棚の整理

    台風一過、また暑い日が帰ってきました。 9月1日 日曜日  洗濯機も何回も回しました。外干し 大丈夫です。 朝食の後、ふっと食器が気になりました。 もう こんなに要らないなあ! ずーっと置いてあるだけのものも結構あるし。 片付けよう! 出してみると、ほんとに使っていないものがほとんど。 家族が多い... 続きをみる

    nice! 5