60代 シナモンティのシンプルライフ

60代 おしゃれ 好奇心 心配事 挑戦 日々の暮らしを綴っています

運転免許証更新

午後から仕事を休み、運転免許の更新に行ってきました。
免許センターに来るのは、5年ぶりです。
有料運転者ですからね、ゴールドです。5年間 運が良かったともいえるかな!
とにかく久しぶりにきました。
ここは、もともと空港でした。飛行機が離着陸するのも見えるし、音も聞こえます。
どういうわけか、飛行機が好きでワクワクします。空港に行くとテンション上がります!!
あのエンジンの音にも心躍ります。乗りたいなあ!
最後に乗ったのは、コロナ禍になる前、東京に行った時が最後です。
飛行機も空港も懐かしい。




とにかく更新をしてきました。
受付して、更新料金や交通安全協会費を支払い、視力検査をしてと流れ作業みたいに進みました。
この後講習を30分受けたら終わりです。いつもこれは退屈な時間です(ほんとは真面目に受けないとね)
きょうの講師の方は、熱血漢でした。熱心な方でしたねえ!
講習が終われば、新しい免許証をもらって帰ります。
そして何時も自分の写真を見てイヤになるのです。次は、もっときれいに写してもらおうと決心するのです。
次っていつ?5年後です。大丈夫かなあ?



運転は、以前より下手になっていると感じます。
車が無いと生活ができないと言っても、オーバーではありません。
仕事も買い物も行けない。もっと年齢がいけば病院にもタクシーを頼むしかない。
不便です、高齢になると都会の方が生活には便利で良いですね。
少しでも長い間、車に乗れるように気をつけます。



お昼ご飯を食べずに行ったので、お腹ペコペコです。
帰りに、買い物をしフードコートで食事をしました。
牛カルビ丼 美味しくて満腹になりました。




なんだか疲れました。


夕飯がわりのおやつ
オレンジジュースとアップルパイ また満腹です!