歯は大事です!入院しました
先日、一泊二日の入院をしました!
抜歯をするため、大学病院の歯科です。
6年前に、副甲状腺腫瘍(良性でした)の摘出手術をしました。
その病気のため、骨粗鬆症になっていたので、治療をしています。
半年に1回 プラリアという注射をしています。骨量は僅かずつですが、マシになっています。が、この注射は歯に良くない影響があるらしくて普通の歯科医院では抜歯が出来ないそうです。
仕方なく大学病院で、治療しています。歯茎の中に居て、出てきていない親知らずが奥歯を
押して痛めているという事、定期的に痛くなったり化膿していたので抜く事になりました。
奥歯です、親知らずは触らないです。
痛みが出てきて、自分でもマズイと感じ必死で歯磨き頑張っていたけどダメでした。
入院ってオーバーじゃない?と思ったけど、抗生剤の点滴をしながら抜きます。
まれに、骨が割れたりすることもあるらしい、怖っ!
夜に少し痛みがあったので、ロキソニンを服用しました。
朝、また抗生剤の点滴をして、処置をして退院しました。
なんだか、病人気分で疲れてしまいました。
食事ですが、見た目よりは美味しかったです。
が、薄味で塩分が少ないので体に良い、さすが病院食です。
自分が塩分取りすぎかなと、少し反省です。
とにかく、歯は大事です!これ以上減らないよう、悪くならない様気をつけます!
今年は、骨折や歯科入院など色々ありました。まだ今年は終わっていないけど。(^o^)
痛みをともなって、学ぶことが多々ありました!
体は、労わりながらメンテナンスしながら日々過ごしていきます。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。