60代 シナモンティのシンプルライフ

60代 おしゃれ 好奇心 心配事 挑戦 日々の暮らしを綴っています

60代 シナモンティのシンプルライフの人気ブログ記事

  • ハローワークへ行ってきました

    きのう、初めてハローワークへ行ってきました。 場所も知らないので、カーナビに登録して道案内してもらいました。 駐車場に係の人が4、5人いて誘導してくれたけど、自分で場所くらい見つけられるなんて 思ったりもしました。こんなに人はいらないでしょ! が、これも仕事なんだから! 高年齢求職者給付金を支給し... 続きをみる

    nice! 12
  • よく歩いた!

    孫と一緒にいろんなところへ行ったり、二人でスーパーマーケットへ買い物に行ったり! 若者(?)は、元気だ。ついていくだけで疲れる! 雨が降れば、水たまりにジャンプする。傘をさしても、わざと濡れる。 そんなことが楽しい幼稚園児です。 プールも送り迎えしたし、夜も一緒に寝ました。寝顔は天使❣️ (おねし... 続きをみる

    nice! 10
  • ご先祖さまへパンと紅茶!

    うちには小さな小さなお仏壇があります。 田舎なので、よそのお家のお仏壇は皆さん立派ですが。 先祖代々受け継いでいっています。 わたしのお仏壇は、両親のお位牌だけです。 いろいろ事情があって、分家みたいなものでしょうか。 勝手にわたしが両親を拝みたいだけ、勝手なんですが。 今朝、お供えをしている時で... 続きをみる

    nice! 9
  • この暑さ、まだ6月なのに!

    毎日毎日暑い、今日も35度です! まだ梅雨なのに真夏みたい。熱中症に気をつけないと! 暑くても食欲はあります。冷たいアイスも、ホットの飲み物もOKです。 胃は丈夫なんでしょうね。 これで暑い夏を乗り越えられるはずです! 暑い、暑いと文句は言いますが。 ほかの人よりも暑さには強い気がします。 ひとり... 続きをみる

    nice! 7
  • 古今亭志ん橋師匠

    古今亭一門会がありました! 古今亭といえば、志ん生師匠、志ん朝師匠ですね。 今でも、志ん朝師匠の落語は時々聞きます。良いですねえ! 江戸言葉が、心地よい! そして今日の江戸落語を楽しむ会、楽しみにしてました。 おなじみの古今亭志ん丸師匠、初めての志ん五師匠、そして新真打の志ん橋師匠。 志ん橋さんは... 続きをみる

    nice! 5
  • 明日から孫守り

    明日から3泊4日で孫のところへ行きます。 幼稚園と親の仕事が合わないそう。 来てもらえると助かるんだけど! 分かった、じゃあ行くからね。 と、いうわけで大阪へ行きます。 わたしも、両親に助けてもらって子育てしたので、今度は助ける番です! (ちょっと遠いけどね) 可愛い孫と過ごせるんだから、幸せです... 続きをみる

    nice! 9
  • やっと雨がやんだ!

    梅雨入りしてから、ジメジメ、シトシト、ザーザー! お昼過ぎに雨がやっと止みました♪ 今度は、蒸し蒸ししてモワッとした空気感が嫌な感じです。 洗濯物がカラッと乾かないのも憂鬱です。 今年の梅雨は、雨が多いのかなぁ? 午後は、歯医者さんの予約があったので行ってきました。 不安な歯が一本あるんだけど、レ... 続きをみる

    nice! 10
  • 梅仕事したけど不安だ

    毎年、今頃になると梅干しとかシロップとか手作りしよう、ブログやYouTubeで観る。 スーパーでも梅のコーナーができて、梅干しを作るセットで売っている。 なんでも取り敢えずしてみたいわたし、作ってみようかなあと思っていた。 思うけど、バタバタしていて時期を逃していた、今までは。 今年こそやるぞと梅... 続きをみる

    nice! 10
  • 孫のお世話

    連休中の3日ですが、孫の世話に来ています。 息子夫婦の仕事と幼稚園のお休みが 合わないので、来て欲しいと連絡があったので、喜んで来ました。 それは、甘い考えでした。 もちろん、息子達を助けたいし、孫は 可愛い。でも普段は離れて暮らしているし、自分に合わせて静かな生活です。 4歳児には、静かなんて通... 続きをみる

    nice! 8
  • これでもたこ焼き!

    友達から電話、野菜持って行くから。 ありがとう、うれしいよ! この前、テレビでたこ焼きを見てから食べたい! 美味しそうだなぁ。食べたいなぁ。 最近、見たものが欲しくなることがよくあるんだけど。 友達に、たこ焼き食べる?もちろん。 見たものが欲しいって、ウチのダンナみたいやなって笑われた。 でも気が... 続きをみる

    nice! 9
  • 別腹って何時もある訳じゃない

    昨日は朝から友達と用事に出かけた。終わったら、11時過ぎ! もうお昼やね、ご飯食べに行こう! こんな相談は速い。 行きたかったパスタのお店は知らない間に、無くなっていた。 え〜って言いながら、横のトンカツ屋で変更決定した。 注文した時に、「失礼ですが、65歳以上ですか?」 「はい、何か?」 「65... 続きをみる

    nice! 11
  • やっぱり捨てようか!

    少し年下の友達と断捨離の話をした。 彼女はハッキリ、スッキリした性格の人なのでどんどん片付けているだろうと 思っていたが、簡単にいかないらしい。 でも、押入れに入れて忘れていた保留中の食器は処分した方がいいと言われた。 無くても困らなかったし、忘れていたくらいだし、もう捨てたらと。 やっぱりなあ、... 続きをみる

    nice! 9
  • 大雨、肌寒い日、心もざわついた日

    朝から雨、だんだんと強く降り出した。 天気予報は当たるなあ!こんなに降らなくてもいいのに。 田んぼは苗が青々としている。 雨で良かったのかもしれないけど。 今年は、お米の値段が高い。近所のスーパーでも高騰している。 ところが、大臣のあの軽い発言、政治家ってお坊ちゃんばかり?ハアッ? って思っていた... 続きをみる

    nice! 7
  • 失敗のランチ

    もう10年くらい行ってないレストラン(?)へ行った。 山道をグルグル運転しながら、こんなに遠かったかなぁ?なんていいながらも到着した。 早めに行かないと、駐車場🅿️がなくなるかもと言うから11時くらいには着いた。 記憶にあるお店と、現実に目の前にあるお店が違っている気が… こんなだ... 続きをみる

    nice! 11
  • 1年ぶりのプール

    去年、足を骨折してからプールのことを忘れていた。 ジムに行こうかなと思ったけど、折れたところが痛くなる気がして諦めていた。 そうだ。プールへ行こう! 先週、ボウリングをして運動って良いもんだと思うようになった。 午後から、水着など準備して出かけた。 回数券を買った方が安いけど、今月は毎回チケットを... 続きをみる

    nice! 10
  • やっぱり食事って大事です

    風邪は治ったのに、体がスッキリしない! 疲れた、甘いものを食べたら夕食時に空腹感を感じない、何もしたくない。 結果、果物でも食べよう、もうこれでいいわ、終わり。 やっぱり力がわかない、当たり前です。 食べるもの食べてない、いい加減にしてたから。 お菓子や果物だけでは、だめだなぁ。 お米食べたい! ... 続きをみる

    nice! 12
  • 久しぶりの遅番

    今日は、本当に久しぶりの遅番! わたしの仕事、早番と遅番があります。 が、今年の始めくらいから早番だけにしてもらいました。 それに、週4日勤務にも変えてもらい身体も楽になりました。 遅番が嫌というのじゃないけど、帰り道が夏でも真っ暗! 車通勤なので、夜の運転が苦手になってきた事も一つの理由です。 ... 続きをみる

    nice! 16
  • 誕生日

    今日はわたしの誕生日!68年前 真夏の暑い中 よく産んでくれました、お母さん。 おかげで今また誕生日を迎えられ、元気に生きています。 ありがとう! 誕生日というのは、おめでとうと言ったり言われたりだけじゃなく、産んでくれて ありがとうという感謝の日なのでしょう。 祝ってくれる人がいるのも幸せ、あり... 続きをみる

    nice! 6
  • 大阪へ

    大阪へ行ってきました。 やっぱり都会ですね。 田舎暮らしなので、キョロキョロしてしまいます。 日常生活を考えると、何をするにしても何処へ行くにしてもして徒歩で大丈夫というのは、魅力的ですね。 私は、車が無いとどうしようもないので羨ましい。現在はいいけど10年先はどうでしょう? 本当に高齢になったら... 続きをみる

    nice! 2
  • ボウリング‼︎

    何十年ぶりだろう、ボウリングしたのは! 初心者向けの「健康ボーリング教室」というチラシを見つけた。 20歳代から80歳代まで、年齢は問わない、楽しく過ごしましょう。 運動なんて何もしていないので、これは丁度良いと早速参加した。 週1回2時間、6回で2000円、靴のレンタル料も含まれる! 安い!これ... 続きをみる

    nice! 10
  • いつのまにか春です

    一月末から二月いっぱい忙しくバタバタしていたら、もう三月です。 大分暖かくなってきました。もう寒の戻りはないでしょう。 今年は寒かった、雪も何回も降りました。 でも春が近づいてくるに従い、少しずつ物事が進むというか片づいています。 退職については、正式にお願いしてあります。新しい人の採用も頼んであ... 続きをみる

    nice! 11
  • 運転免許証更新

    午後から仕事を休み、運転免許の更新に行ってきました。 免許センターに来るのは、5年ぶりです。 有料運転者ですからね、ゴールドです。5年間 運が良かったともいえるかな! とにかく久しぶりにきました。 ここは、もともと空港でした。飛行機が離着陸するのも見えるし、音も聞こえます。 どういうわけか、飛行機... 続きをみる

    nice! 5
  • 色んな物を片付ける

    断捨離、ミニマリスト、シンプルライフ。 目指してはいるけど、なかなか進まない。 まずは、衣類。 夏物を出しながら、着るか着ないか、処分するかしないか。 よく2年着ないものはもう着ない、捨てようと言われている。 でも、そんなこともなくて、また着ているわたしがここにいる。 買う時に高かったものは、もう... 続きをみる

    nice! 8
  • わたしと似てる

    今借りている、北原亞以子さんの「たからもの」の第四話『照り霞む』 主人公のお吟さん、わたしに似ている。 何が似ているって、先ず可愛げがない。 この年で、可愛げってと思うけど、人間幾つになっても素直さは必要だと思う。 でも、どうしても強情はってしまう。いけないと分かっていながら、意地をはる。 その結... 続きをみる

    nice! 8
  • 写真の整理しないと!

    ずーっと写真の整理をしないといけないと思っていた。 プリントをするだけして、またアルバムに貼ろうと思うところで終わっていた。 今日は、思い切って整理するぞと決心した。 が、夜になっても終わらない。 あら懐かしい、若いわあ、変な顔してる、色んなことを思いながら見ていた。 どういうふうに分けようかな。... 続きをみる

    nice! 14
  • 庭の植物が元気!

    庭に出るとレモンの花の香りがする。花粉症で鼻詰まりでもわかるくらい! 適当に剪定したから咲かないと思っていたけど。 いっぱい咲いてくれてありがとう。 紫陽花も、花ができている。何にもお世話しないのに。 今年は、肥料とかあげよう! 芍薬も枯れたと思っていたら、蕾をつけていた。 うれしい! 季節が巡れ... 続きをみる

    nice! 5
  • 山菜もらいました、旬のもの、春!

    山菜をもらいました。 田舎育ち、田舎暮らしだけど山菜は全く分からない。 昨日取ってきたから、新鮮で生でも食べられると言われたけど。 お浸しにして酢味噌和え、天ぷらにするとか教えてもらった。 コゴミとタラの芽だそうです。 コゴミの頭がクルンと丸まっているのが、可愛い! 生で大丈夫というので、ちょっと... 続きをみる

    nice! 6
  • 花粉症!!

    暖かくなって、花粉症に悩まされています! 今日は、朝から良いお天気、気になっていたレモンの剪定をしました。 顔は日焼け止めたっぷり塗り、帽子、マスク、花粉防止のメガネかけて怪しい人みたいです。 枝を上に伸ばしすぎると、どこまでも伸びて手に負えなくなります。 レモンの棘は、大きくて鋭いので柑橘用の手... 続きをみる

    nice! 7
  • 雪、雪 困った

    昨夜から降り出していた雪、朝には少し残っているかなと思っていた。 いつものように、5時10分起床、外は真っ暗。 6時過ぎて、道路を見に行ったら一面雪景色! ウソ! 道路凍ってる、歩いてても滑りそう。 これ、どうする?車の運転 怖くて出来ない。 7時過ぎまで、何回も道路の状況視察(?)でウロウロ。 ... 続きをみる

    nice! 13
  • Duolingo

    毎日 英語勉強しているつもりだけど、最近進まない。 伸び悩み?もう、辞めてしまおうかとも思うけど… ここまで続いてるのに、もったいない。と、思いまた少しずつしています。 無料で使っているので、間違ったらダメになり「有料でしよう」と言ってくる。 でも無料しかしない。 また今夜頑張る😤... 続きをみる

    nice! 6
  • ちょっとだけ冬の準備

    昨日から、ほんとうにいいお天気です♪ 朝から、洗濯を外干しして布団を干して。 毛布も出してお日様に当てて、カーペットも暖かいのに変えました。 ポカポカ! こたつもいつでも使えるように、準備OK! これで寒くなっても大丈夫の筈です。 いろいろ寒さ対策をしていたら、この晴天 暑い☀️ 毛布なんか触るの... 続きをみる

    nice! 6
  • 歯は大事です!入院しました

    先日、一泊二日の入院をしました! 抜歯をするため、大学病院の歯科です。 6年前に、副甲状腺腫瘍(良性でした)の摘出手術をしました。 その病気のため、骨粗鬆症になっていたので、治療をしています。 半年に1回 プラリアという注射をしています。骨量は僅かずつですが、マシになっています。が、この注射は歯に... 続きをみる

    nice! 8
  • 病気

    おやつ のんきにどっちにしようかなぁ、思案中でした。 叔父から電話があり、もう一人の叔父が入院中とのこと。 叔父と従姉妹とわたし、3人で病院へ行きました。 面会できるかどうかナースセンターで聞くと、特別に一人5分だけ了承してくれました。 もう別人みたいになって、ショックです。声をかけてもだめです。... 続きをみる

    nice! 7
  • 涼しい日、ドライブ!

    同年代の方達のブログやYouTubeを観ると、一人旅の話題が目に入ります。 それを観ながら、羨ましいなぁ、行きたいなぁと思うこともしばしばです。 それなら行こう!、昨夜決定しました。 無理に遠くに行かなくても、近くでも良いんです。 今朝は、昨日までの暑さが嘘のように涼しくて長袖のシャツが丁度いい!... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日は暑かった!9月とは思えないんだけど!

    朝 涼しいうちに草取りをしようと決めていた。 麦わら帽子、長袖シャツ、厚手のゴム手袋、首にはタオル、しっかり準備できた! 昨日、ホームセンターで除草剤やフィールドカートを購入している。 これで頑張るぞ! カートには小物類が収納できる。この中に、冷水のポットを入れた。 骨折したせいで、ほったらかしだ... 続きをみる

    nice! 5
  • 食器棚の整理

    台風一過、また暑い日が帰ってきました。 9月1日 日曜日  洗濯機も何回も回しました。外干し 大丈夫です。 朝食の後、ふっと食器が気になりました。 もう こんなに要らないなあ! ずーっと置いてあるだけのものも結構あるし。 片付けよう! 出してみると、ほんとに使っていないものがほとんど。 家族が多い... 続きをみる

    nice! 5
  • お盆休み

    親戚集合! 90歳の叔父を筆頭に、5歳のうちの孫まで集まり、食事会をしました。 28人、レストランを貸し切り賑やかでした。 久しぶりや初めましての子供たち、従兄弟は何年ぶり? でもすぐに子供の頃に帰り、呼び名も昔のように◯◯ちゃん! 子供達はすぐに仲良くなって、楽しく遊んでいました。 また集まりた... 続きをみる

    nice! 6
  • 暑いけど、お出かけ!

    まけまけ風鈴祭り 近くのお寺で催しているらしい。 今日は、仕事が半日なので行ってみた。お寺の駐車場から歩いて2〜3分だけど、暑い! 日傘と帽子、日焼け止めの手袋は必需品だ。 ここは藤を見に来て以来、あの時も暑かったと思うけれどレベルが違う。 可愛い山門をくぐればすぐ。何回見てもこの山門は顔に見える... 続きをみる

    nice! 6
  • 高齢者!

    高齢者というのは65歳以上、わたしもそうですが。 テレビ番組で国がそれを70歳以上に引き上げようとしている、特集をしていました。 もっと働こうということですね。日本の人口も減っているし、出生率も過去最低らしいです。こういう事が、定年延長とか、年金受給年齢とか影響してくるそうです。 若い人に聞くと、... 続きをみる

    nice! 5
  • レモン1個

    レモンの木があります。 今年は たったひとつだけ実がつきました。 1個だけ、何故なのかわかりません。 お隣もレモンがあるのですが、たわわに実がついています。 不思議ですよ。お隣は剪定も肥料も何も無し。うちは、しています。 もう どういう事?ホントに! なんだか もったいなくて 眺めて飾っています。... 続きをみる

    nice! 4
  • 美味しいもの

    先日、地元の産直市場へ行って来ました。 もう入ってすぐから、赤 赤 赤 いっぱいです。そうです、苺 苺 苺 嬉しくなります❤️ 大好きです❗️皆さん、大粒を探し買っています。 私も負けじと(?)買って帰りました。 大粒と小さくて不揃いの物(お安いので)を購入しました。 もちろん、美味しいです‼️ ... 続きをみる

    nice! 7
  • ゆっくり ゆっくり

    はじめまして シナモンティと申します 最近までずっと仕事など、自分なりにがんばってきました もう いいんじゃないかなって思いはじめました 此処で思った事、感じた事 呟いたり よろしくおねがいします

    nice! 10
  • 冨永愛さん

    NHKアカデミアの再放送で、冨永愛さんの放送を見た。 パリコレとかに出ている、日本人離れしている素晴らしいスタイルのモデルさん。 と、いうことしか知らなかったんだけど。 ボーッと見ていたら、質問形式なんだけど良いこと言ってるなって思った。 質問が「内面を磨くっていうけど、どうすれば良いですか?」 ... 続きをみる

    nice! 10
  • こたつ 強制撤去

    最近は、初夏と言ってもいい日が続き外は暑いくらい。 車に乗るとクーラーがいる。暑〜い。 ただ、ケチなわたしは燃費が悪くなるんじゃないかとクーラーは我慢している。 窓を開けて走っている。ガソリン代も高いからなあ! 家の中は暑くない。日陰はヒヤッとしている。 自分では冷え性と思っていなかったけど、冷え... 続きをみる

    nice! 4
  • 自分の顔に驚いた!

    四月に入っても、寒く感じることがあります。 油断していたのかな、そんなつもりはなかったんだけど。 朝、起きたら喉が痛い!鼻水が止まらない。 乾燥?花粉症? いつもの花粉症とは違う気がする。 頭も痛くなってきた。え〜風邪? でも食欲はあるし、何でも食べたいし。 喉痛みにロキソニンを飲んで、鼻水には花... 続きをみる

    nice! 7
  • 歯の定期検診、その後おやつ

    午後は歯医者さんへ。 去年、歯で痛くて辛い思いをしているので定期的に診てもらっています。 歯科衛生士さんに、口の中全体チェックしてもらい、歯垢や歯石の除去をしてもらいます。 その後、先生が再度チェックします。 結果は、きれいに磨けています。が、一番奥の奥が磨き残しがあると指摘されました。 自信持っ... 続きをみる

    nice! 8
  • 中洲市場

    久しぶりに、本当に久しぶりに中洲市場へ行ってきました。 昔からある小さい市場、魚が新鮮で安い。 以前はもっとお店があった気がするんだけど! 友達とワイワイ言いながら、買い物を楽しみました。 ブリのアラ、マグロの切り落とし、昆布などを魚屋さんで買いました。 安かった!感激! 友達は、もっとたくさん買... 続きをみる

    nice! 10
  • 今年最後にビックリした事

    先日、ドラッグストアへ行った時何気なく手に取って買っておいてあったもの 洗濯槽クリーナー 今までにも時々使っていたけど、これは初めてです そんなに、汚れも出てこないし、うちの洗濯機はあまり汚くないんだと思っていました クリーナーを入れて、約4時間後 蓋を開けてビックリ‼️ 汚〜い  どこから出てき... 続きをみる

    nice! 9
  • 今年最後の病院受診日

    今日は、3ヶ月に一度の大学病院の受診日でした。 今月から、マイナンバーカードと診察券で受付します。 マイナ受付をすれば、保険証を提示しなくても良いのですが。 このマイナカードって、なんだか国にいいようにされている気がするするんだけど。 医療機関では、マイナカードで受付する人が増えてますね。 受付後... 続きをみる

    nice! 9
  • 今年も後10日

    土曜日毎に、掃除をする計画 後2回しかない。やる気になれないなあ。 もともと、掃除は好きじゃないというか苦手。 好きな人って、そんなにいないよね! 世の中の人を自分と同じに考えたらダメ? 今朝は寒いし、昨日のお茶のお稽古で疲れたし… 言い訳ばかり考えていたけど、こんな事していたら後悔... 続きをみる

    nice! 13
  • 冬らしい寒さになった

    今日は、朝から寒い1日でした。 仕事帰りに、寒いのと暑いのとどっちが良いかという話になった。 わたしは、夏生まれだから暑い方がいい、寒いと動けないし肩こりもひどくなるから。 同僚は、暑いのも耐えられない、寒いのも嫌い。春と秋が短いから困ると! とにかく、寒さには弱いんです。この温暖な地域で暮らして... 続きをみる

    nice! 13
  • 支給額変更通知書

    『先日、支給額変更通知書』といううものが送られてきた。 そういえば、去年も送られてきていたと思い出した。 まだ年金をかけているので、少しずつ年金が増える。月額にすると微々たる金額だけど。 何もかもが値上がりしている世の中、喜ばないと! もう少しで40年、満額貰える年数に到達する。最終いくらかなあ?... 続きをみる

    nice! 5
  • ランチに行ってきた!

    友達と久しぶりに、ランチに行って来た。 彼女とは、あまりオシャレなところには行かない、何故か。 安くて、気を使わない、おじさん好み?みたいな所へ行くことが多い。 オシャレな店って珍しいよねえ、と言いながら行くとやっぱり素敵。 お皿やカップ、食器も手作りみたいでオシャレだった。 お店の端のスペースで... 続きをみる

    nice! 9
  • 10月のお出かけ

    息子の所へ行ってきました! 4歳の孫とLEGOで遊んだり、買い物に行ったり楽しく過ごしました♪ 「おばあちゃんと一緒に寝る」と言うので初めて二人で寝ました。 が、一晩中グルグルと回ったり体の上を移動したりと大変でした。 2日目も一緒に寝ました。息子も、こうだったかなぁと懐かしく思い出しました! 完... 続きをみる

    nice! 5
  • 落語会

    友達と落語会に行ってきました。 普段は、喫茶店というかライブをしている小さいお店でした。 ワンドリンク付きで1,500円、地元出身の噺家さんです。 笑福亭鶴光さんのお弟子さんだそうです。来月、繁昌亭でとりをとるそう! 久しぶりの生の落語が聞けて良かった、友達も楽しかったって言ってたので良かったです... 続きをみる

    nice! 3
  • またマック!英語 がんばる!

    またマックに行ってしまいました。 お昼に仕事を終わり、買い物して帰ろう、今日もお昼ご飯はマックです。 帰って作るのも面倒だし、お腹すいたしなあ! テリヤキチキンのセット、オレンジジュースとポテト!美味しかった! なぜか月見バーガーは、食べたいとは思わなかったです。 飲み物もいつもはコーラだけど、今... 続きをみる

    nice! 4
  • 超高齢者になったら!

    カルチャーセンターの茶道発表会でした。 真夏のような暑さの中、着物を着ました。 クーラーの温度を20度に設定して、着付けをしたけど暑い! また今日は、湿度も高くて余計に蒸し蒸し、着るのに手間取ったことを 暑さのせいにします。 センターでの発表は、無事に終わりホッとしましたが、ドッと疲れました。 同... 続きをみる

    nice! 5
  • 台風への準備 おやつ?

    29日から台風の影響が出ています。 激しい雨、強い風。 飛びそうなものは全部片付けたし、朝早くに雨戸も閉めました。 もし停電したらと、懐中電灯も確認済み、水も出なくなるかもと浴槽に溜めました。 飲み水が無かったら困るからポットなどに入れました。 ご飯が炊けないかも、多めに炊きました。 もうこれ以上... 続きをみる

    nice! 3
  • 骨折後の痛みが取れない

    骨折したのは、6月9日。 もう治ってもいい頃なんだけど! 折れた近くや足裏が痛い。 整形外科の先生は、ほぼ治っているよ と言うんだけど。 でも痛いです、ということでレントゲンを撮ってその後MRIまで撮りました。 結果は、やっぱり大丈夫なんだけどなあと言われました。骨もできているしなあ。 良いことな... 続きをみる

    nice! 3
  • ぶどうを買いに御所へ、台風も気がかり

    御所という徳島の地名です。 昔からぶどうの産地で有名です。子供の時は、両親にぶどう狩りに連れてきてもらいました。たぶん昔は、今よりも品種も少なく小粒が多くて、甘さもこれ程ではなかったと 思います。それでも、美味しく感じて食べていたのでしょうね。 品種改良され、それにつれて口も肥えていったのですね。... 続きをみる

    nice! 2
  • 夏の夕暮れ

    夕暮れ 明日も晴れ🌞 少し横を見ると、まだまだ夏空! 田舎の夕方は、涼しいかと言えばまったく涼しくない! この暑さはいつまで続くのだろう? 今日はまた従兄弟一家と再会した。3家族で来てくれた。 navi係の従兄弟は、久しぶりなのでnaviの役目が果たせなかったらしい。 自分では、この辺りは変わっ... 続きをみる

    nice! 6
  • スクワットは良いらしい

    2週間ぶりに整形外科受診、レントゲンも撮った。 結果は、8割くらい治っているらしい。良かった! 「正座をしてもいいですか?」 あまり良くないらしい。お茶のお稽古が二ヶ月出来ていないって言うと、家で 1、2分くらいから慣らすようにとアドバイスしてもらった。 先生も秋にはお茶会があるねって、ご存知だっ... 続きをみる

    nice! 4
  • ギブスシャーレ・アイスクリーム

    毎日 猛暑日です。 熱中症になる人も続出、気をつけましょう。 毎年 暑いと言っていますが、去年こんなに暑かった? まだ梅雨明けしていませんよね。ちょっと酷いですね。 普段は、昼間は職場でいるから分からなかったけど 仕事のない日は家でいます。 うちの家って こんなに暑い?昔の家だから、断熱材とかない... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月の医療費!

    6月に入ってから、何回 病院通いをしたのだろう! 思えば、眼科から始まって整形外科 歯科 大学病院内科 大学病院歯科 それに調剤薬局 今年は厄年?大殺界?って思うくらいです。 スマホの家計簿アプリで、簡単に記載しているんだけど驚きました。 6月の医療費 30,957円! 仕方ない。骨折は不注意かも... 続きをみる

    nice! 5
  • 大好きなパン

    今日 職場の後輩からパンをもらいました。 昨日 美味しいと評判のパン屋さんへ行ったそうです。 わざわざ、車で1時間以上かけてたくさん買ってきたらしい。 普段 料理やスイーツの話をしていたので、覚えてくれていたみたい。 彼女は息子より年下だけど、わたしは勝手に同年代のように付き合っています。 たまに... 続きをみる

    nice! 6
  • 初めて税務課へ行きました

    何でも分からない事は、聞いてみるものですね。 自分で税金の申告とかしたことがなく、お給料から天引きなので考えた事も ありませんでした。ところが年金とお給料と両方貰うようになり、所得税とかどうなって いるんだろう?って気になったのです。 ネットで検索したら、確定申告しなければいけないらしい。 今頃 ... 続きをみる

    nice! 2
  • いろいろ考えます

    毎日 単純でシンプルな繰り返しの日を過ごしています。 朝 起きて仕事に行き 夜 眠る。これが平穏にできているということは、幸せなんだとわかっています。 けれども まだ 起こっていない、近い日に起こるだろうことに不安を感じます。 世の中 NISA だとか投資だとか話題になっていますよね。影響を受けて... 続きをみる

    nice! 6
  • 春ですね🎵

    暖かい一日でした。 うちの庭の片隅にも、遅まきながらも咲いてくれました。 何もしてないのに、こうして毎年咲きます。可愛くて癒されます🤗 毎日、仕事の行き帰りに可愛いねって話しかけてしまいます❤️ 夕方にはウォーキングです なんと 6000歩超え、暗くなるまでに帰ってきました😁 今日は、その他に... 続きをみる

    nice! 3